鍼灸指圧治療院 ヘルスケアAoyama

生理痛

生理痛による影響

ここでの生理痛は、生理の2〜3日前から生理後までの激しい痛み(鎮痛剤を服用するような状態の場合)を伴うものを指します。

但し、子宮筋腫、子宮後屈等の疾患によるものは、専門医の診察を受けてください。

ページの先頭に戻る

応急処置

2人で行う場合

1人で行う場合

腰のマッサージ
一度に長時間行わないようにしましょう!
『3〜4分間のマッサージの後、休憩』を繰り返し2〜3回が目安です。
  1. バスタオルを二つ折りにし丸めて棒のようにします。
  2. 丸めたバスタオルを下に置き、腰にあたるように仰向けになる。
腹部の臍(へそ)から恥骨に掛けて3〜4本の指で指圧する
太もも内側、膝の周囲のマッサージをする
腰や下腹部を温める
温める事により血行が良くなり痛みが和らぎます。
  • 使い捨てカイロ
  • 蒸しタオル
  • ドライヤー
  • 等で温めると効果的です。
ページの先頭に戻る

予防として原因から見直しましょう!

靴のサイズは合ってますか?
  • 足のゆびが痛む
  • 靴の中がきつく感じる
  • 靴の中がゆるすぎる
  • かかとが高い
  • 等、長い間合わない靴を履いていると膝に負担がかかり神経が圧迫され生理痛の原因となります。
横すわりをしていませんか?
特に女性に多い横すわりは、いっけん楽な姿勢に思えますが
  1. 腰の廻りの筋肉群が、無理な方向に引っ張られる
  2. 腰に負担がかかる
  3. 腰の神経が圧迫され生理痛の原因となります
悪い姿勢で仕事をしていませんか?
  • 机に向かう姿勢がまっすぐでない。
  • 机と椅子の高さが合っていない。
  • 足を組んで仕事している。等
姿勢が悪いと頚椎(首の骨)、胸椎(胸の骨)、腰椎(腰の骨)が
ねじれる事により神経が圧迫され生理痛の起こります。
入浴後、髪の毛を自然乾燥していませんか?
生理の時期に、長い時間髪の毛をぬれた状態にしておくと、排血の状況が悪くなり生理痛の原因となります。
生理中出血の多い2〜3日は我慢して洗髪しない事をおすすめします。
やむをえず洗髪した後は、ドライヤーで、完全に乾かすようにしましょう
ページの先頭に戻る

文字を大きくするには?